節税に関する基礎知識や事例

BASIC KNOWLEDGE

故人から現金や不動産などの財産を相続した際には、相続税が発生するケースがあります。
相続税の負担を少しでも減らしたい場合、生前からしっかり節税に取り組むことが大切です。
相続税を節税する手段は色々ありますが、すぐに取り組めるのが生前贈与です。
生前贈与は財産を子供や孫に渡す(贈与する)方法で、年間110万円までの非課税枠が定められています。
そのため毎年110万円ずつ財産を贈与すれば、相続税を大幅に節税できる可能性があります。
相続税の基礎控除を差し引いた金額が0になった場合、相続税を支払う必要がありません。
生前贈与を行う時は、名義預金とみなされないよう気を付けなくてはいけません。
財産を渡す際は、贈与する人と話し合ってお互いの意思を確認することが大切です。
もし現預金の額が多い場合は、生命保険を活用する節税方法もあります。
生命保険の死亡保険金は、法定相続人1人につき500万円の非課税枠が設けられています。
生前贈与の非課税枠とは異なるため、うまく活用すれば大きく節税できる可能性があります。
例えば法定相続人が4人いる場合、死亡保険金2,000万円までは非課税となります。
それ以上の部分は相続税が課税されるものの、税金の負担を減らせることに変わりはありません。
生命保険料は所得控除の対象となるため、所得税の負担も軽減できます。
これらの他にも、不動産を所有して節税する方法などもあります。
ただ、いずれの節税方法もメリットとデメリットがある点に注意が必要です。

当事務所が提供する基礎知識

BASIC KNOWLEDGE

資格者紹介

STAFF

年間120件の相続相談をこなす『相続特化型』税理士事務所です。
ご安心してお問合せ下さい

平善昭税理士
  • 所属団体
    東京税理士会神田支部
  • 経歴

    1983年 早川善雄税理士事務所を四谷で開業

    1995年 平公認会計士事務所を東神田で開業

    2002年 税理士法人早川・平会計設立

事務所概要

OFFICE

事務所名 税理士法人早川・平会計
所在地 東京都千代田区神田司町2-10安和司町ビル2F
電話番号 03-3254-2171
FAX番号 03-3254-2174
受付時間 9:00~18:00 (ご予約により時間外対応可)
定休日 土・日・祝 (ご予約により休日対応可)
URL

http://www.ht-tax.com

http://www.ht-souzoku.com/

事務所外観

事務所内観